2024.5.21〜 【ラフォーレ原宿 限定ショップ】オープン!!

モリグチカの限定ショップが、ラフォーレ原宿にオープン致します!
ここだけの限定アイテムや、受注アイテムも登場します。
ラフォーレだけの新色も登場予定!
週末にはデザイナーの来店もございます。
皆様のご来店を心よりおまちしております。
DATE:2024年5月21日(火)〜6月9日(日)
PLACE:ラフォーレ原宿 B1.5F
問い合わせ:03-6453-2994 (TKアトリエハウス)
モリグチカの限定ショップが、ラフォーレ原宿にオープン致します!
ここだけの限定アイテムや、受注アイテムも登場します。
ラフォーレだけの新色も登場予定!
週末にはデザイナーの来店もございます。
皆様のご来店を心よりおまちしております。
DATE:2024年5月21日(火)〜6月9日(日)
PLACE:ラフォーレ原宿 B1.5F
問い合わせ:03-6453-2994 (TKアトリエハウス)
2024年4月10日は、自分にとって特別な日になりました。
頂のリヴィーツァ第1巻書影が出ました。
— 山座一心 (@issinyamaxa) March 26, 2024
ファッション誌の表紙っぽくしたいという私の要望をデザイナーさん達が叶えてくれました。
装幀はRedRoosterさん(@redrooster_koho)
衣装デザインはモリグチカさん(@moriguchika)
です。 https://t.co/MczYjDxJHp
「頂のリヴィーツァ」という作品の単行本発売に伴い、表紙の衣装デザインを担当させていただきました。
本件を、自分(モリグチカというブランドのデザイナーをしている)と「頂のリヴィーツァ」との出会いと一緒に記しておこうと思います。
頂のリヴィーツァはコミックDAYSにて連載している漫画作品。ファンタジーな世界観の中で描かれる少女たちの物語だが、可憐な絵柄でありながらダークテイスト、多方面に遠慮の無い描写が唯一無二。
自分はこの漫画の前身の作品である、「リヴィーツァ家の家庭教師」という漫画がめちゃくちゃ好きなのである。あまりに好きで、定期的に読み返し、デザインにも影響を受けるほどです。
シキブノハオリ https://t.co/kiCBjaGQT7
— 「モリグチカのデザイナー」の もりぐち かりん (@moriguchika) May 20, 2020
ジャパニーズ・ファンタジーな羽織
ロング丈のデザインに浪漫を感じてください
左右に付いたポケットが機能的!
伸縮性のある生地を使用し、見た目と裏腹に着心地のいい一着#和洋折衷コーデ#ロリータ#和ゴス pic.twitter.com/BSClWO7ELT
この世にはまだ自分の知らない漫画がある、たくさんある、すごい、ということに気づいた当時の自分は、とにかく漫画が読める媒体で色々な漫画を読むようにしていました。特に好きだったのは、売れるだとか有名だとか、そういうことに囚われず、自由に好きなものを描いているインディーズ要素の強い作品たちでした。
そこでいろんな漫画を読み渡るうちに、サムネイルで惹かれたのがリヴィーツァ家の家庭教師です。
あのちっっっっっっっっっさいサムネで人の心を惹くのもなかなかの神業だと思いますが、たった一話で「なんだこれすげえおもしろい」と思わせるのも、本当にすごいことだと思います。
ファンタジーの世界の中に息づく理不尽やみっともなさを、あれだけ不快感無く描けるのは何故なんだろう。決して綺麗なものだけを描いているわけじゃないのに、読み進めることを躊躇わせない表現力が、作者である山座先生の魅力だと考えています。
そうして、そこからリヴィーツァの世界は商業版に移行、新たな物語が紡がれていくことになります。
今回はご縁があり、その軌跡の表紙を彩るお手伝いをさせていただくことができました。
自分が「原作厨で作者・公式の意図が絶対」派のめんどくさいオタクなものですから、デザインについては解釈違いにならないよう、先生の考え方、着用するシキブの話などをしっかりと伺いました。
読者の皆様が作品と触れ合う時間、それを届ける術の中で、ほんの少しだけお手伝いさせて頂いております。どうかこれからもたくさんの人に、シキブたちの人生が見守られますように。
モリグチカの新作アイテムのサンプルをいち早くご覧いただける、展示会を開催致します!
今回のテーマは「夢を見る」。注射器、ハサミ、ゴシックな世界観を和柄と掛け合わせた「カイタイシンショ」柄、伝統と革新を閉じ込めた香りを、視覚で捉えた世界を描いた「華は千日と一瞬の閃光」柄が登場します。
大人っぽいロングスカートに、レースの華やかな飾りがついた膝丈のスカート。飾りのついたパンツ、長いシーズン楽しめる工夫が施されたパーカー、バックル飾りがアクセントのジャンパースカートを展開する予定です。
新作アイテムは完全受注生産となります。
この機会にぜひお立ち寄りください。
開催日 3/15(金)、3/16(土)、3/17(日)
営業時間 11:00 ~18:00
お問い合わせ TK atelier HOUSE
電話 03-6453-2994
Twitter @gouk_tokyo
※新作アイテムは受注生産のため、ご予約いただいた分のみの生産となります。そのため店頭入荷の予定はございません。
※お支払いは全て先払いとなります。お支払い方法には現金・クレジットカード・IDのお支払いがご利用いただけます。
モリグチカの限定ショップが、ラフォーレ原宿にオープン致します!
お正月の福袋の販売のほか
ここだけの限定アイテムや、新作がまぐちバッグの受注受付など盛りだくさんです。
週末の土日、祝日にはデザイナーの来店も!
ぜひお店に遊びに来てください!
DATE:2024年1月1日(月)〜1月14日(日)
PLACE:ラフォーレ原宿 B1.5F
問い合わせ:03-6453-2994 (TKアトリエハウス)
モリグチカの新作アイテムのサンプルをいち早くご覧いただける、展示会を開催致します!
今回のテーマは「銀河をめぐる伝えたい想い」。手紙や切手のモチーフを、シックでモダンな和柄としてデザインした「背景、星のような君に捧ぐ」、とある景色をイメージして星空を描いた「星屑の天幕」、他には「白妙の追憶」柄が復刻します。
今回は新型のスカートやパンツ、ボレロが登場する予定です。長袖のワンピースなど、これからの時期に役立つアイテムもオススメです。
新作アイテムは完全受注生産となります。
この機会にぜひお立ち寄りください。
開催日 11/24(金)、11/25(土)、11/26(日)
営業時間 11:00 ~18:00
お問い合わせ TK atelier HOUSE
電話 03-6453-2994
Twitter @gouk_tokyo
※新作アイテムは受注生産のため、ご予約いただいた分のみの生産となります。そのため店頭入荷の予定はございません。
※お支払いは全て先払いとなります。お支払い方法には現金・クレジットカード・IDのお支払いがご利用いただけます。
真夏の終わりに、モリグチカの初めてのおでかけイベントに行きました。
これは「モリグチカのお洋服を着て、おでかけをしようという」という趣旨のイベントなのですが、実は弊ブランドではそういった試みが初めてなのでした。
なので「誰も行ってくれないかな〜!そしたら笑おう!」って思ってたのですが、
皆様が来てくれたのでとても嬉しかったです。ほんとうに。マジでよかった。
屋形船って乗ったことありますか?
わたしは初めて乗りました。今回は「なかなか機会が無いと訪れない場所」にしたいなと考えまして、日本の文化を色濃く感じる屋形船を選びました。
お越しいただいたお客様がみんなうちのお洋服を着てくださって、壮観。すごい。
初めての船と初めての光景。
有り難くて、げんきいっぱいになりました。
乾杯の挨拶をしましたが、休日は飯屋の店員とも話さずに済みたい陰キャなので、
「くっっっっっっっっ」ってちょっと思ってました。
照れてしまう。
各テーブルにお邪魔して、お客様とお話させていただきました。
みんなごはん食べてるのに! お話ししてくれてありがとうございました。優しい。
とてもおいしいごはんでした。
お刺身とか! 天ぷらとか! あとイチジクみたいなナスを食べました。
「絶対イチジクだよ」って思ったんですが、ナスでした(お店の人に確認しました)。
え、皆様あれ食べましたか?????
イチジクでしたよね??????
全部おいしかったです。
船の上に乗って写真も撮りました。めちゃくちゃ揺れるし、高いところが苦手なので、
ずっと変な顔をしていますが、お客様はみんな笑顔でよかったです。
幽霊より高いところが怖いです。
空はとても晴れていて、誰かが頑張ってくれたんだろうな。
晴れ女? 晴れ男???
晴れ推しかもしれない。晴れさせてくれた誰かの推しさん、ありがとうございます。
これはね、以前コラボしたプーリップ「影桜」が、発売した時に着ていたお洋服を、
着てきてくれた子です。推しとお揃いのブランドでお出かけ。
とても良きです。これまでの歩みを感じて嬉しかったです。
そして船の上でやりたいことトップ3に入る、ビンゴもしました。やったね。
わたしはビンゴを回すのが苦手だということがわかりました。
次回はビンゴを回すのが得意な人を募りたいと思います。
いろんなデザイン、いろんなテキスタイルを拝見しました。
記念に仕立てたドレスデザインのお洋服を着てきてくださった方もいて、当時の思い出が甦るなどし、
今日まで色々なことがあったなあと感慨深くなりました。
お越しくださった方には、普段はあんまりしない方向性のデザインのお話をしたり、そういうお手紙を送ったりして、新しい角度から見るブランドをお伝えしました。DM見てみてね。
今回は参加できなかった方も、いつか機会があれば、ぜひご参加いただけると嬉しいです。
スチームパンクをイメージした、秋に向けての新作アイテムが発売します!
男女ともにオススメのデザインで、レトロ浪漫なモリグチカをお楽しみいただけます!
さらに、税抜き¥50,000以上お買上げでノベルティをプレゼント致します。
(数に限りがあります、無くなり次第終了となります)
この機会に是非チェックしてみてください!
モリグチカの新作アイテムのサンプルをいち早くご覧いただける、展示会を開催致します!
今回のテーマは「レトロでロマンチックなモリグチカ」。椿の花のステンドグラスを描いた「天冥ロマンチカ」、桜の花と蝶々のダイヤ柄「蝶々格子」、クロネシャボンの新色などが登場です。
人気のJSKや、レースを使用した新しい表情のデザイン、男性もお召し頂けるシャツや羽織など、ニューアイテムが目白押しです。
新作アイテムは完全受注生産となります。
この機会にぜひお立ち寄りください。
開催日 9/1(金)、9/2(土)、9/3日)
営業時間 11:00 ~18:00
お問い合わせ TK atelier HOUSE
電話 03-6453-2994
Twitter @gouk_tokyo
※新作アイテムは受注生産のため、ご予約いただいた分のみの生産となります。そのため店頭入荷の予定はございません。
※お支払いは全て先払いとなります。お支払い方法には現金・クレジットカードがご利用いただけます。
モリグチカのお洋服を着て、デザイナーたちと一緒におでかけするイベントの開催が決定致しました!
今回は屋形船に乗って、景色やお料理を楽しみます。
皆様のご参加をお待ちしております!
日付:8/26(土)
申込期限:7/24 まで
※応募過多の場合は、申し訳ございませんが抽選となります。
申し込み方法:アトリエ、もしくはデザイナーのtwitterアカウントへご連絡ください。
メールでも受け付けております。atelier@tkunitomo.com までご連絡ください
時間:アトリエ集合 11:30、現地集合も可能です。
※現地集合の詳細は追ってご連絡致します。(解散は現地にて、15時半頃を予定しております。)
料金:税込9,500円(8/25までにお支払いをお願い致します)
※お支払い方法はアトリエにて事前支払い、振り込み、通販が可能です。振り込みと通販支払いをご希望の場合は相談ください。詳細をご案内致します。
内容:モリグチカを着ておしゃれをして、屋形船に乗って、すてきなお時間を過ごしたいと考えております。乗船時間は2時間ほど、船の上でのお食事もご用意しております。ゲームを開催する予定もございます。お土産もご用意しております。
ドレスコード:モリグチカのアイテムを一点以上身につけて頂く事をお願いしておりますが、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。
お問い合わせ TK atelier HOUSE
電話 03-6453-2994
Twitter @gouk_tokyo
7月1日(土)〜2日(日)の2日間、限定ショップを開催することが決定致しました!
モリグチカ、gouk、T-KUNITOMOのお洋服を、大阪で実際にお手に取りご覧いただけます。
是非この機会に、ご来店をお待ちしております。
DATE:2023年7月1日(土)〜7月2日(日)
営業時間:7/1。。。14時〜19時、7/2。。。11時〜16時
PLACE:大阪府大阪市浪速区幸町2-6-2addict.bldg 3階
東京都世田谷区代沢2-43-4
03-6453-2994
OPEN HOUR
営業時間
予定は変更となる場合もございます。
月〜日 11時〜18時(来店ご予約制)
MON to THU 11AM to 6PM (Reservation required)
FRI to SUN 11AM to 7PM
東京都渋谷区神宮前1丁目11−6
ラフォーレ原宿B1.5F
TEL 03-6271-5222